仮想通貨やDeFi(ディファイ)のことならCoin DeFi

イーサリアム(ETR)

イーサリアム(ETR)

イーサリアムの概要

イーサリアムは、カナダ人のヴィタリック・ブテリン氏が考案し、2014年に配信されたプラットフォームです。
これを稼働させるために必要なネイティブトークンが、仮想通貨のイーサ(ETH)になります。
時価総額は現在ビットコインに次ぐ2位です。

イーサリアムの特徴

イーサリアムには以下のような特徴があります。

発行上限がない

多くの仮想通貨は発行上限を設定していますが、イーサリアムは上限を定めていません。
仮想通貨を生み出す作業「マイニング」は発行上限に近づくと、報酬が減少してしまいますが、イーサリアムには上限がないため、マイニング報酬が減少することはありません。
そのためマイニングの作業量が減らず安定した供給が可能となります。

スマートコントラクト

スマートコントラクトにより、全ての取引がプログラムによって自動化されており、取引のコストが低くなります。
また、ブロックチェーン技術と組み合わせることにより高い安全性が確保されています。

分散型アプリケーション

DApps(分散型アプリケーション)の、管理者を必要としないシステムによって、ゲームやSNS、取引所など様々な分野で応用が可能です。

取引の透明性が高い

取引内容や履歴を誰でも無料で参照できるため、取引の透明性が高いです。

ICOにも応用できる

「ERC20」という独自の通貨(トークン)を発行することができるので、トークンを使った資金調達方法(ICO)への応用が可能です。

イーサリアムの購入方法

日本円でイーサリアムを購入する方法を説明します。

01 取引所を決める

イーサリアムの取り扱いをしている取引所を選びます。日本の取引所では、DMM Bitcoin、ビットフライヤー、コインチェック、GMOコインなどで購入可能です。

02 口座開設

取引口座を開設します。
口座開設に必要なものは、メールアドレスと携帯電話番号、本人確認書類です。

本人確認書類は、

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カードまたは特別永住者証明書
  • マイナンバーカード

など、顔写真が表示されている証明証になります。

取引所のサイトで必要事項を入力し、本人確認書類をアップロードすると仮登録完了になります。
2~3日後に、自宅へ郵送物が届きます。
そこに記載されているパスワードを入力することで、本登録が完了し、口座の使用が可能になります。

03 日本円を入金する

投資用の日本円を入金します。取引所によって入金方法に少し違いがありますが、「銀行振込」「コンビニ入金」「クイック入金(ネットバンク)」などが用意されています。

04 イーサリアムを購入する

「コイン購入」のページで、イーサリアム(ETH)を選択し、購入したい数量の数字を入力します。

イーサリアム(ETR)の最新ニュース情報

その他の最新コラム